top of page
resize2AdobeStock_962712804.jpg
アセット 12_3x.png

About Us

Tokyo Capital Clinicは、

最新の科学と医療を融合し、心身を最適な状態へ導く
新しい健康アプローチ「バイオハック」を実践する、
次世代型ウェルネスクリニックです。

バイオハックとは、科学的根拠に基づき、自らの身体と心を理解し、

より良い状態へ導くための新しい健康戦略です。

私たちは、最先端の医学的検査によって“いま”と“未来”の健康状態を可視化し、

分子栄養学や再生医療などの知見を融合したオーダーメイド治療を提供します。

 

定期的なモニタリングを通じて、心身の状態を最適に整え、

人生をより豊かにする“最高のコンディション”へと導きます。

現在.png
矢印.png
STEP 1
最先端の医学的検査
あなたの「今」の心身状態と「未来」の健康状態を見える化
STEP 2
オーダーメイド治療
箇条書きマーク.png
分子栄養学に基づく栄養療法
箇条書きマーク.png
エクソソーム上清液、iPSファクター点滴などの再生医療
定期的に検査を行い、
心身の状態を適切に把握。

オーダーメイド治療を続けていくことで理想的な
“最高のコンディション”へ導きます。
iStock-157477630.jpg
STEP1 詳細

STEP 1

​検査であなたの心身の状態を見える化

12の老化要因.png

AGING HALLMARKSの概念をベースに厳選した14種類の精密検査を組み合わせ体の状態を徹底解析​

遺伝子の状態、ミトコンドリア活性、ホルモンバランス、炎症の度合い、栄養状態、腸内環境などを多角的に評価します​。

矢印2.png

「現状」と「未来」のリスクを把握

人間ドッグは「今の病気を早期に発見する検査」で、大きな疾患や異常の有無の把握が目的になります​。

TCCの検査は、疾患の前段階や遺伝的特性に基づく潜在的なリスクなど「隠れた不調」も把握することが可能です​。

​医師を中心とした医療のプロフェッショナルチームが分析レポートを作成。

あなたの体をコンサルティングします。

iStock-157477630.jpg
STEP2 詳細

STEP 2

栄養療法と再生医療

診断結果に基づき、あなたに最適な治療プログラムを設計、提案いたします。

Tokyo Capital Clinicは、厚生労働省に届出済みの再生医療等提供機関です。
(第二種再生医療等提供計画:自己脂肪由来幹細胞を用いた慢性疼痛治療計画番号:PB3250171)

受付.jpg
診察室
診察室2.jpg

ONLINE CLINIC

オンライン診療プログラム

Tokyo Capital Clinicでは、医療の新しいかたちとして、オンラインで完結する診療プログラムを提供しています。

医師によるオンライン診察から、各種検査、医薬品・サプリメントの配送、継続フォローアップまでをすべて非来院で実施。​

分子栄養学や再生医療、予防医療の知見をもとに、ご自宅にいながら“パーソナライズされた最先端の健康サポート”をご体感いただけます。

提供プログラムは、
40代以上の男性の“なんとなくの不調”を医学の力で整え、活力を取り戻すMen’s Vitality Program

そして脳と腸のコンディションを整え、集中力や思考力を高める受験生向けのDr. ChoNou
どちらも、Tokyo Capital Clinic独自のオンライン・メディカルプログラムです。

  • 当院の院長 鈴木 鑑 は、厚生労働省が指定する「オンライン診療研修」を修了しております(修了証登録番号:202201262/修了日:2022年4月17日)。

  • 本研修は、オンライン診療を安全かつ適切に実施するための制度・倫理・通信環境・診療記録管理などに関する知識を修得することを目的としたものです。

  • これにより、当院では厚生労働省の指針に基づいた質の高いオンライン診療を安心してご利用いただけます。

iStock-157477630.jpg

Message

多忙な日々の中で心身のパフォーマンス低下を実感し、その改善を目指して機能性医学に基づくバイオハック検査を受けました。検査結果に基づき、ミトコンドリア活性化を意識した治療プランと生活習慣の見直しを行ったところ、脳と身体の最適化が進み、以前よりも高いパフォーマンスを実感できています。


私が注目しているのは、生まれつきの限界を超え、脳と身体をどこまでアップグレードできるのかという問いです。最先端の医学を取り入れたパーソナライズド医療を通じ、皆さまと共にRejuvenation(若返り)の道を歩み、より充実した人生を実現していきたいと考えています。

サイン

Tokyo Capital Clinic

​院長 鈴木 鑑

bottom of page